//
山谷暴動が起こる。3日間続く。 / 社民党が、政治倫理確立法やガイドライン関連法案をめぐる自民党との対立を理由に、夏の参院選前に閣外協力を解消する方針を決める。 / 日本人絹連合会が、操業短縮を12月に全廃することを決定する。 / 北海道国有林原野特別処分が公布される。 / ロッテが、「チョコパイ」などのチョコレート菓子を約150万個を自主回収すると発表。 / 将軍家光の嫡子竹千代(のちの家綱)が誕生。 / ケーディス次長と金森徳次郎憲法専任国務相らが新憲法について会談する。 / 京セラなど25社で「第二電電企画」を設立する。 / 元老院の開院式が行われる。 / 井深大が急性心不全のため東京都港区三田の自宅で没。89歳(誕生:明治41(1908)/04/11)。ソニーの創業者で社長、会長をつとめた。 / >
//
// //
//