//
日本科学者会議が結成される。 / 三池闘争。第1組合員が指名解雇を認めるような中労委斡旋案は呑めないと表明する。 / 東京通信工業(ソニー)がトランジスタラジオを発売する。 / 東京府知事が、代用小学校の廃止を指示する。 / 大塩平八郎が大坂天満の与力の家に誕生。 / 閣議が、2月7日の日露和親条約調印日を「北方領土の日」とすることを決定する。 / 全繊同盟の綿紡大手10社が賃上げを要求して無期限ストに突入する。 / 石油備蓄タンカーの第1船が長崎県橘湾に錨泊する。 / 東京地裁で開かれた東京佐川急便事件の公判で、皇民党総裁が自民党の金丸元副総裁、小渕恵三竹下派会長ら7人に接触したという東京地検特捜部への供述が実名で明らかにされる。 / 前日に乗用車で自転車に乗っていた男性を跳ねる事故を起こし、男性を意識不明の重体に陥らせた新潟市職員の自宅で火災が発生し、焼け跡から職員の焼死体が発見される。 / >
//
// //
//