//
第1回教育委員選挙が行われる。 / 大倉商事が、東京地裁に自己破産を申請したことを正式に発表する。負債総額は2577億円。 / ショスタコヴィッチが卒業制作として交響曲第1番をモスクワで発表すする。 / 米軍北富士演習場で、演習場拡大反対を叫ぶ地元住民の座込みを無視して射撃演習が行われる。 / 5000円札が登場する。 / 寺内正毅、没。68歳(誕生:嘉永5(1852)/02/05)。第18代首相。 / 名古屋の寺院の霊視商法の詐欺事件で、和歌山県の本山の明覚寺が全国の系列寺院を指揮していたとして、愛知県警察本部が詐欺の疑いで東京や北九州市の関係箇所を捜索し、詐欺罪で起訴されている系列寺院「満願寺」の住職富永和子(48)、元僧侶の鈴木守(53)ら5人を別の詐欺容疑で再逮捕、北九州市の「悲願寺」の女性僧侶小田宣子(34)を同容疑で逮捕する。 / 福岡の豊国炭坑でガス爆発が起る。死者200人余りをだす。 / 東郷平八郎海軍元帥が国葬となる(初の国葬)。 / 10余年にわたって江戸の町を騒がせてきた鼠小僧次郎吉が、小塚原で磔にされ、獄門になる。 / >
//
// //
//