//
藤原広嗣軍が追い詰められ、板櫃(いたびつ)川で鎮圧軍と対峙する。 / 浅井忠、没。52歳(誕生:安政3(1856)/03/21)。「収穫」の洋画家で京都工芸学校教授。 / 大阪府交野市の市長選挙が行われ、北田輝雄(63)が3選される。 / 山口敏夫元労相の親族が経営する企業などが、高橋治則が関係するゴルフ場経営会社から無担保で10億円の融資を受けていた上、完成のめどがたっていないゴルフ場の会員権を14億円で購入してもらっていたことが明るみにでる。 / 満州国国歌が制定される。 / 水資源開発促進法と水資源開発公団法が公布される。 / 大相撲九州場所、土佐ノ海が横綱曙を破り、両横綱を破る金星をあげる。1敗は若乃花だけとなる。 / 松平乗邑の後任として佐倉城主堀田正亮が老中に抜擢される。 / ロシア使節レザノフが、長崎に漂流民を護送して来航し通商を要求する。長崎奉行は上陸を拒否する。 / 台湾・高雄市で32人が死亡、321人が負傷するガス爆発事故発生。 / >
//
// //
//