//
土井隆雄飛行士の乗った「コロンビア」が、太陽観測衛星「スパルタン」の放出に失敗する。NASAが、土井飛行士らに船外活動を緊急に要請する。宇宙遊泳計画が1日早まることになる。 / 世田谷区が、祭りから愚連隊を締めだすために神輿を中止する。 / 剣法の極意を地・水・火・風・空の5巻に説いた宮本武蔵の「五輪書」が脱稿となる。 / 幕府が、いたずらに国政を論じたとして小普請の植崎九八郎政由を処罰する。 / 将軍義昭が、信長が築城した二条御所に入る。 / 岩波茂雄没。66歳(誕生:明治14(1881)/08/27)。岩波書店創業。 / 第9代将軍家重となる長福丸が、徳川吉宗と側室お須磨の方の間に誕生。 / 愛知県豊田市の市長選挙が行われ、加藤正一(67)が3選される。 / 岡崎一明が坂本事件の自首調書を作成される。 / 天皇の退位等に関する皇室典範特例法の施行に伴い、この日を以って第125代天皇明仁が退位(譲位)。午後5時から退位礼正殿の儀(退位の礼の中心儀式で国事行為たる儀式)が行われた。天皇の退位は光格天皇以来202年ぶりで明仁は歴代天皇の中で退位するのは59人目、一世一元の制となった明治以降かつ憲政史上初めてのことである。元号「平成」最後の日。(明仁から徳仁への皇位継承) / >
//
// //
//