//
東海林太郎、没。73歳(誕生:明治31(1898)/12/11)。直立不動の姿勢で歌う歌手。 / パキスタンのブット首相が、学習院大学で講演し、日本の南アジアの平和への後援を訴える。 / 作家・幸田文誕生。 / 東京地方に54年ぶりの大雪が降り、4日の記録を破る。積雪は35.5センチ。 / 神戸市民が、アメリカ領事館前に反戦座り込みを行う。 / 試験衛星「たんせい」が打ち上げられる。 / 慶喜の逃亡を知った幕府軍の将兵が大坂城を捨てて逃亡する。 / 奈良県月ヶ瀬村の浦久保充代さん殺害事件で殺人と未成年者略取の罪に問われた丘崎誠人(25)の初公判が奈良地裁で開かれ、丘崎は起訴事実を全面的に認める。 / 幕府が書物奉行を設置する。 / 高村象平、没。83歳(誕生:明治38(1905)/08/02)。経済史学者で慶應義塾塾長を勤めた。 / >
//
// //
//