//
小幡甚三郎、没。29歳(誕生:弘化2(1845)/12/05)。「英国軍艦刑法」を著した慶應義塾教員。 / 足利尊氏が、高師直に攻められた足利直義の政務停止を約束する。 / 京都賞の先端技術部門が、TeXを開発したスタンフォード大学のドナルド・クヌース(58)に与えられることが決まる。 / 自由と民主主義のための学生緊急行動(SEALs)が、最後の動画メッセージを残し解散。派生団体の「SEALDs RYUKYU(シールズ琉球)」は活動を継続する。 / 王子製紙がインディアンペーパーの製造に成功する。 / 日本バレーボール協会が、前日に日立を解雇された大林素子らに対し、解雇による移籍は本人の自由意志による移籍とは異なるとして移籍の自由を認める判断を示す。 / 興福寺僧徒が再び別当隆覚と争ったので、検非違使が派遣され、隆覚の軍兵を捕らえる。 / 尚清王が、奄美大島の与湾大親を従わせ、島を制圧する。 / 国勢調査が行われる。 / 幕府が、吉原の遊女を身受けした姫路藩主榊原政岑を処罰することを決め、榊原家に通知する。 / >
//
// //
//