//
文部省が、前年の私学助成金は2441億円で、伸び率は8年連続でダウンと発表する。 / 演習遅刻で、母危篤の偽電報を打った初年兵が自殺する。 / 黒田長政、没。56歳(誕生:永禄11(1568)/12/03)。福岡藩主。 / 寛永寺根本中堂の造営工事が始まる。用材の調達を請け負った材木問屋の紀伊國屋文左衛門(30)が50万両に上る利益を得る。 / 川合玉堂、没。83歳(誕生:明治6(1873)/11/24)。日本画家。 / 徳川家宣が第6代の征夷大将軍になる。綱吉の悪政から解放されると、一身に期待を集める。 / 大分市の土砂崩れで電車が埋まり、31人が死亡する。 / 幕府が、荒川沿いの徳丸原に砲術練習場を新設する。 / 木村鐙子、没。39歳(誕生:嘉永1(1848)/06/26)。教育者で明治女学院を創設した。 / 織田信長が清洲城の小守護代坂井大膳らと戦う。 / >
//
// //
//