//
興福寺の6万衆が、一向宗禁制のことなどを制定する。 / リクルートコスモス未公開株を譲り受けた疑惑で、真藤NTT会長が辞任する。 / 阪神大震災の影響で東京株式市場が一時的に大幅に値下がりし、前週末より平均株価で1054円も値下がりする。東京市場も円安となる。 / 午前11半過ぎ、東京市場の円相場が99円99銭を記録し、日本でもニューヨーク、ロンドンに続いて初めて対ドルレートが2桁台時代に入る。 / 明治神宮の初詣が2日間で60万人を突破する。 / 大麻所持でハワイで調べられていた勝新太郎が1年ぶりに帰国する。 / 1979年のKDD事件の、KDDが支払った板野学元社長の妻の旅行費などを返還するよう求めてた裁判で、東京地裁が板野元社長に36万円を同社に支払うように命じる。 / 中国山東省の前漢時代の集団墓地跡から発掘された人骨の多くが、九州北部や山口県の弥生遺跡出土の人骨の特徴と似ていることが判明し、弥生人の大陸渡来説に有力な発見となる。 / 庄内藩が藩士の借金の利子免除の棄捐令を出す。 / 将軍徳川家慶が日光社参から帰城する。 / >
//
// //
//