//
浅蔵五十吉が呼吸不全のため金沢市の病院で没。85歳(誕生:大正2(1913)/02/26)。九谷焼の陶芸家で、1996年に文化勲章を受章した。 / 信長が、田上山に布陣する朝倉義景を破り、越前へ逃れる朝倉軍を追撃する。 / 伊沢修二、没。67歳(誕生:嘉永4(1851)/06/29)。音楽教育。 / 京都で大火、18万3千余戸が焼ける。二条城、御所も焼失する。 / 日本最大の巡洋潜水艦「伊五号」が進水する。 / 西軍の畠山義就が若江城などを攻略し、河内・大和をほぼ制圧する。 / コンビニエンスストアのローソン本社に対し、店の商品に砒素を入れると脅して現金5000万円を取ろうとした無職斎藤勝弘(57)が、大阪府警に現行犯逮捕される。 / ダイエーが、阪神大震災による店舗倒壊などの影響で、95年2月期決算が当初予想の130億の黒字から260億の赤字に転落する見通しを明らかにする。 / 北茨城市長選挙が行われ、豊田稔が当選する。 / 源頼朝が藤原泰衡追討の途中、白河の関を何の抵抗もなく越える。 / >
//
// //
//