//
アメリカ船が長崎に来航して貿易を要求するが、幕府はこれを拒否する。 / 米沢軍に攻められている最上義光が、伊達政宗に援軍を要請する。 / 小田原市の酒匂川河口でパラグライダーが川に転落し、操縦していた男性(57)が死亡する。 / 侍所所司代の浦上則宗(56)が、播磨守護赤松政則を追放し、一族の有馬慶寿丸の家督相続を将軍に願い出る。 / 政治家・石橋湛山誕生。 / 奈良県月ヶ瀬村の浦久保充代さんが行方不明になっている事件で、県警捜査本部が公衆トイレの中で切られた衣類を発見する。 / 11日に発生した大分県中津市耶馬渓町の土砂崩れで最後まで行方不明だった女性の遺体を発見。これにより6人全員の死亡が確認された。 / 神奈川県厚木市愛甲のスーパーマーケットの駐車場で、大量の血のついたタクシーが発見され、このタクシーを運転していた女性運転手(47)が行方不明になる。 / 長尾為景が上杉定実方の宇佐美房忠を頚城郡の岩手で討つ。 / 吹田市に完成した国立民族学博物館が一般公開される。 / >
//
// //
//