//
大蔵省印刷局のP形工場が完成する。 / アメリカで人絹が値下がりし、生糸相場が大暴落する。 / 日本赤軍とPFLPのゲリラがシンガポールの石油精製所を爆破する。 / 大和、孔子を祀る釈奠(せきてん)を初めて行う。 / 米軍が相模原市の補給庫からベトナム向け戦車を大型トレーラーで横浜港へ搬送する。 / 中村曜子、没。65歳(誕生:大正15(1926)/02/21)。銀座の画廊「月光荘」の元会長でピアニストの中村紘子の母。 / 石井良助、没。85歳(誕生:明治40(1907)/12/14)。「日本法制史概説」を著した法制史学者で文化勲章受章者。 / 近代的な法制度整備の一環として刑法と治罪法の2法が公布される。 / 農地報償法が公布される。 / 「こんにちは赤ちゃん」の歌手、梓みちよが釜山に誕生。 / >
//
// //
//