//
国宝の長崎大浦天主堂が落成する。 / 大谷光瑞が中央アジアの探検に出発する。 / 宋商が越前国敦賀に到着する。 / 対時局帝国在郷軍人会全国大会が開催される。 / 安城松平氏初代の松平親忠が大樹寺を創建し、勢誉愚底(30)を開山とする。 / 東京の石灰回漕船の船頭1500人が賃上げ要求ストを行う。 / オウム真理教で、幹部が3億円を持ち逃げしたと届けるが、後に間違いであったとして取り下げる。 / 山一証券仙台支店で、店のカウンター内の事務机の上にあった現金約2440万円が紛失する。 / 庄内藩が藩士に他国者を養子に迎えることを禁じる。 / イラン・ジャパン石油化学(IJPC)の事業清算が正式に決定される。 / >
//
// //
//