//
国民勤労報国協力令が公布される。40歳未満の男子などに年30日以内の勤労奉仕が義務化される。 / 加山雄三主演の「大学の若大将」が封切られる。以後、若大将シリーズが作られる。 / 天皇が、第2回の奥羽巡幸に出発する。 / ロシア軍艦ディアナ号が地震で大破したまま戸田への回航途中、一本松で沈没する。漁民が乗組員を救助する。 / 田辺茂一が新宿に紀伊國屋書店を創業する。 / 大相撲名古屋場所初日、大関若乃花が旭豊に寄り倒しで敗れる。 / 羽田派の前衆議院議員35人と参議院議員8人、新たに羽田派に加わった1人の計44人が自民党を離党する。 / 自主憲法制定会議結成大会が行われる。 / 1984年2月に愛媛県新居浜市で近くに住む池田美恵子さん(当時12歳)が刺殺された事件で、愛媛県警新居浜署が当時19歳で別件の婦女暴行罪などで札幌市の刑務所に服役中の元大工見習の男(34)を逮捕する。時効成立まで1週間。 / 東京の雀荘団体が、警視庁に自粛決議書を提出する。 / >
//
// //
//