//
分党派自由党が解体し、鳩山ら23人が復党する。三木武吉ら残留派が日本自由党を結成する。 / 河内若江城から四天王寺へ進撃した信長が、手兵3000を3段に備えさせ、自ら指揮をとって一向宗門徒勢を破り、石山本願寺に迫る。 / 自動車製造が「日産自動車」と改称される。 / 蓮如が門徒の急進化を抑え切れず、吉崎を退去して河内出口に向かう。 / 黒部平と大観峰を結ぶ立山ロープウェイが開通する。 / 小津安二郎監督の「生まれては見たけれど」が封切りとなる。 / 陸羽地震。マグニチュード7.2、死者行方不明者209、全壊5792。 / 東京地検特捜部が、小池隆一に巨額融資を行った第一勧業銀行本店と関係10ヵ所を家宅捜索する。 / 犯人隠匿で逮捕されているオウム真理教の顧問弁護士の青山吉伸が、弁護人の遠藤誠弁護人(64)を「内容を外にしゃべりすぎる」という理由で解雇する。 / 日本民主党が結成される。145人の勢力で衆議院第1党となる。 / >
//
// //
//