//
本田宗一郎が肝不全のため東京都文京区の病院で没。84歳(誕生:明治39(1906)/11/17)。本田技研の創始者。 / おおさか東線新大阪駅 - 放出駅間開業により同線全線開通、平成最後の鉄道新規路線開業となった。両駅間に南吹田駅、JR淡路駅、城北公園通駅、JR野江駅の4駅が新規開業し、鴫野駅にもホームが設置される。同時に新大阪駅 - 大和路線奈良駅間に直通快速列車運行開始。 / 逓信省が速達などの深夜配達を廃止する。 / 具志堅用高 マルティン・バルガス(チリ)に8RKO勝ち 王座防衛⑫ / 松竹社長の大谷隆三が、東京都品川区の自宅で長男と口論の後自宅に放火する。お手伝いさんが焼死する。 / 都公安条例に違憲判決が下る。 / 岡山県総社市の市長選挙が行われ、竹内洋二(48)が初当選する。 / 米海兵隊普天間飛行場のヘリポート移転問題で、アメリカ政府が撤去可能な海上ヘリポートを建造する方法を提示し、日本側が検討を始める。 / 天武天皇の第3皇子、大津皇子が政務に参画する。 / 東京佐川急便事件の新潟ルートで政治資金規制法違反に問われ新潟地裁で禁固1年執行猶予3年の判決を受けた前新潟県知事の金子清被告(62)が、控訴しない意向を表明する。 / >
//
// //
//