//
閣議で570項目の規制緩和策を追加することを決定する。しかしNTTの分割問題については1年程度先送りされたほか、持ち株会社についても解禁するための具体的な方策も先送りされる。 / 皇太子妃の納采の儀が行われる。 / 大阪で、大日本同胞融和会が結成される。 / 北海道の堀達也知事が、道産のイクラを食べてみせて安全性をアピールする。 / 京都所司代牧野親成(ちかしげ)が市中に座・仲間の結成を禁じる。 / メキシコで起きた8月11日のサンヨー・ビデオ・コンポーネンツ社長誘拐事件で、メキシコの司法当局が、犯人グループ10人のうちヘナロ・マルドナド(28)を逮捕したことを明らかにする。 / 東海道新幹線の新丹那トンネルが貫通する。 / 夕刊フジが創刊される。 / ウィンブルドン選手権第3日、女子シングルスの沢松奈生子と杉山愛が勝ち、3回戦に進む。しかし、神尾米は敗れる。 / 1885年に発足した内閣制度の110周年を記念する式典が首相官邸で行われる。 / >
//
// //
//