//
将軍への直訴をシステム化し、目安箱を評定所門前に設置する。 / 川本輝夫が肝臓がんのため熊本県水俣市の病院で没。67歳(誕生:昭和6(1931)/08/01)。水俣病患者連盟委員長。 / 作家の円地文子誕生。 / 麻生豊の漫画「のんきな父さん」の連載が開始される。 / 身延山久遠寺が火事にあう。 / 薬害エイズ問題で、厚生省が事務次官ら14人が減給、訓告、厳重注意などの処分を行う。菅厚相自身も2ヵ月間20%返上することを決める。 / 志賀島の農民甚兵衛が、田から「漢委奴国王印」と刻まれた金印を発見する。 / 株成金の岩本栄之助が、大阪の中之島公会堂設立のために100万円を寄贈する。 / 日教組が勤務評定反対闘争で「非常事態宣言」を発表する。これ以降、勤評闘争は激しさを増す。 / 18日に中核派の非公然アジトとみられる広島市内のマンションで警察官に体当たりしたとして公務執行妨害容疑で現行犯逮捕されたものの名前も含めて黙秘を続けていた男がDNA鑑定の結果、1971年の渋谷暴動事件で警察官を殺害し指名手配されていた中核派活動家の大坂正明と判明したとして警視庁公安部は殺人などの疑いで再逮捕し、同日中に大阪府内で勾留中の大坂を東京に移送。 / >
//
// //
//