//
愛媛県の県知事選挙が行われ、新人で元文部省官房長の加戸守行(64)が当選する。 / 幕府が盲人の統括職である江戸惣検校職を廃止する。 / 幕府が、念仏宗を禁止する。 / 将軍吉宗が、唐の僧鄭大威から献上された象を観覧する。 / ニチレイ女子テニス決勝で、フランスのマリー・ピエルスがスペインのアランチャ・サンチェスを破り初優勝する。 / 法成寺の塔・南大門などが焼失する。 / (現地時間)アメリカ合衆国カリフォルニア州のトヨタ自動車所有者の住民2名が、神戸製鋼所により、不適合品の供給を受けたトヨタ自動車の車両の安全性や性能に影響が及ぶ恐れがあるとして、両社に対する損害賠償を求めサンフランシスコ連邦裁判所に提訴、神戸製鋼データ改竄問題に関わる初の訴訟。 / 巨額損失事件で、大和銀行の前ニューヨーク支店長が共同謀議の罪について検察側との司法取引に応じて罪状を認める。 / 幕府が、100目以上の重さの鉄砲新鋳の届け出を義務とする。 / 霊視商法で現金を騙し取ったとして、真言宗明覚寺派総本山の明覚寺の名古屋市の系列道場「鑑定施法院・満願寺」の住職らが愛知県警に逮捕される。 / >
//
// //
//