//
幕府が諸国の窮民を京都に集め、100日間粥を与える。 / 浅蔵五十吉が呼吸不全のため金沢市の病院で没。85歳(誕生:大正2(1913)/02/26)。九谷焼の陶芸家で、1996年に文化勲章を受章した。 / 神奈川県厚木市の市長選挙が行われ、山口巌雄(56)が再選される。 / 米軍基地の整理・縮小と日米地位協定の見直しについて賛否を問う沖縄の県民投票が行われ、賛成が89%を超えて全有権者の過半数に達する。 / 延暦寺僧徒が園城寺を焼き討ちにする。 / 白瀬中尉の南極探検隊が帰国する。 / セルラー電話を統括するDDIと、日本移動通信(IDO)が携帯電話で提携し、翌年から共通の方式でサービスを始めると発表する。 / 中央公論社が読売新聞の傘下に入ることが固まる。 / 宮崎県知事選挙で、現職の松形祐尭が当選する。 / 能力開発研究所が設立される。 / >
//
// //
//