//
上野の精養軒で「にゃんにゃん猫展覧会」が開催される。 / 三木鮎郎が胆のうがんのため東京都港区の病院で没。72歳(誕生:大正13(1924)/06/26)。「スター千一夜」や「11PM」などのテレビ番組の人気司会者で放送作家。三木鶏郎の弟。 / 子供向け週刊誌「週刊少年マガジン」と「週刊少年サンデー」が創刊される。 / 将軍家光の弟で駿府藩主徳川忠長(26)が、近年粗暴なふるまいが多いという理由で領地を召し上げられた上、甲斐に蟄居を命じられる。 / 大蔵省が財界救済方針の声明を出す。 / 敏達天皇、没。48歳(誕生:(宣化)4(538))。第30代天皇。 / 自民党が、高度成長・所得倍増などの新政策を発表する。 / 郵貯残高が20億円を突破する。 / 武田信玄が元服する。 / 運輸相が、山陽新幹線の新関門トンネル内で新幹線が立ち往生した停電事故を重視し、海底と新幹線のすべてのトンネルで漏水状況を調べるよう通達を出す。 / >
//
// //
//