//
宇都宮市の郵便局にトラックがつっこみ、中にいた客が負傷する。 / 片岡千恵蔵主演の「国士無双」が封切られる。 / 重要産業統制令改正が実施される。自動車のガソリンが切符制になり、「ガソリン1滴は血の1滴」の標語も登場する。 / 静岡県小笠町の東原田遺跡の弥生時代後期の地層から、竪穴式住居とは異なる50以上の盛土式の住居跡が見つかる。 / 幕府が、徳政一揆の首謀者を斬殺する。 / 山一証券の利益供与事件で、東京地検特捜部が総務担当で前副社長の白井隆二(61)を商法違反と証券取引法違反の疑いで逮捕する。 / 岩野泡鳴、没。48歳(誕生:明治6(1873)/01/20)。評論家、作家。 / 日本興業銀行、朝鮮銀行、台湾銀行が、中国の交通銀行への借款供与を契約する。 / 英皇太子が宿泊中の帝国ホテルが全焼する。 / 義尋が還俗して将軍継嗣となり、足利義視と名のる。 / >
//
// //
//