//
2代・西川鯉三郎、没。73歳(誕生:明治42(1909)/12/27)。日本舞踊の西川流家元。 / 東京労働金庫が創立される。 / シーメンス事件で呉鎮守府司令長官の松本和が家宅捜索を受ける。 / 電力連盟が、関東から関西への電力融通案を採用する。 / 北条師時、没。37歳(誕生:建治1(1275))。第10代執権。 / ストリッパーの一条さゆりに実刑判決が下る。 / 尾崎秀実が絞首刑に処せられる。44歳(誕生:明治34(1901)/05/01)。 / 日米直通海底有線電話が開通する。 / 諸国に大雨洪水が襲う。 / 日本人毛利衛が宇宙飛行士として乗船したアメリカのスペースシャトル「エンデバー」が日本時間23時23分打ち上げられる。 / >
//
// //
//