24862
1992/9/12
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
大蔵省印刷局のP形工場が完成する。 / 詩人・草野心平誕生。 / 長野地裁で、松本サリン事件のきっかけになったオウム真理教松本支部道場の立ち退きをめぐる裁判の和解が成立する。 / サリン製造のプラント建設などにかかわったとして殺人予備罪に問われたオウム真理教「科学技術省」幹部の高橋昌也(27)ら4人の初公判が東京地裁で開かれ、4人は「サリン製造とは知らなかった」と起訴事実を否認する。 / 水戸藩の天狗党が加賀藩に降伏する。 / 黒色青年連盟のアナキスト40人が、東京・銀座で暴行を働く。 / ジンバブエのハラレで開かれたワシントン条約締結国会議で、南部アフリカ3ヵ国による日本を唯一の輸出対象国とした象牙取引解禁の提案が採択される。 / 南満州鉄道の工場が大連から沙河口に移転する。 / 天皇の退位等に関する皇室典範特例法の施行に伴い、この日を以って第125代天皇明仁が退位(譲位)。午後5時から退位礼正殿の儀(退位の礼の中心儀式で国事行為たる儀式)が行われた。天皇の退位は光格天皇以来202年ぶりで明仁は歴代天皇の中で退位するのは59人目、一世一元の制となった明治以降かつ憲政史上初めてのことである。元号「平成」最後の日。(明仁から徳仁への皇位継承) / 商工省が、対米マッチ輸出抑制策を決定する。 / >
//
// //
//