//
労働省が、労働組合が33年ぶりに減少したことを発表する。 / 女御章子内親王を中宮とする。 / 宮城県大河原町で大火があり、200戸が焼失する。 / 故梶原一騎と台湾のスター司会者の白冰冰(42)の娘で高校2年の暁燕さん(17)が台湾で誘拐される。夜、電話で指示された場所から切断された左手小指と助けを求める手紙が見つかる。 / 徳川継友が江戸の中屋敷で没。39歳(誕生:元禄5(1692))。尾張藩主。弟の松平通春(徳川宗春)が養子となって藩主となる。 / 2年前に践祚した後土御門天皇(25)の大嘗会が執行される。しかし、天皇の権威は既に落ち始めており、これ以後、221年間中断されることになる。 / 細川晴元の兵が本願寺光教の兵を大坂で破る。 / 筑波大学とは全く関係のない江崎玲於奈(66)が大学内の反主流派に推され筑波大学の学長になる。 / 皇居桜田門外で天皇爆殺未遂事件が発生する(桜田門事件)。 / 田山花袋が喉頭がんのため没。60歳(誕生:明治4(1871)/12/13)。自然主義の作家。 / >
//
// //
//