//
63歳の誕生日を迎えた天皇が「多くの人々が人質になっていることに深く心を痛めています」と語る。 / 橋本首相が年頭に向けた記者会見で、新たに教育分野の改革に取り組む方針を明らかにする。 / 江戸の芝車町からの出火で、530余町が焼け、死者1200人余が出る(丙寅の大火)。 / 閣議が、科学研究は戦争遂行を唯一の目的とすることを決定する。 / 千代田区の法律事務所で前日弁護士が殺害された事件で、警視庁が依頼人の川崎市の無職岩井延幸(61)を殺人の疑いで逮捕する。 / プロ野球パ・リーグのロッテの村田兆治投手が200勝を達成する。 / 公正取引委員会が、国内のフィルム市場を4月から本格調査すると発表する。 / 下関と韓国の釜山を結ぶ関釜フェリーが就航する。 / ソニーが、アメリカのテキサス・インスツルメンツ社(TI)と提携する。 / 第136通常国会が開会され、橋本首相が施政方針演説を行う。経済再建、長寿社会建設、自立的外交の展開、行政改革の推進の4つに取り組む方針を表明する。 / >
//
// //
//