//
鳥海山の噴火が激しくなり、溶岩円頂丘の新山の享和岳が形成される。死者8人がでる。 / 秋田県沖で、日本初の海底油田の試掘に成功する。 / 夏時間法が公布される(施行は5月2日)。 / 1968年の3億円事件の時効が成立する。 / 相対性理論のアインシュタインが来日する。 / 原爆特別措置法が公布される。 / 普天間基地の返還が発表されたことに対して、土地を提供している地主たちが、行政に対応策を求めることを申し入れる。 / 自民党が、新進党を離党した愛知和男元防衛庁長官の自民党復党を認める。 / 東京協和信用組合の高橋治則元理事長が12億6000万円を不正に融資してたとして背任の疑いで警視庁に逮捕される。 / ハウス食品がカレーチェーン店「CoCo壱番屋」を運営する壱番屋を連結子会社化すると発表。 / >
//
// //
//