//
東京・後楽園で行われた世界フライ級タイトルマッチで、白井義男がアルゼンチンのパウカル・ペレスに判定負けし、5度目の防衛に失敗する。 / 「寛弘」に改元する。 / 源頼朝が勅裁を請い、平時実を上総国に配流する。 / 政府が、自衛のための敵基地攻撃は合憲との統一見解を発表する。 / 政府が全国民に姓をつけるように布告する。 / 伊達政宗を裏切っていた大内定綱が、政宗に許されて米沢に入り、太刀を賜って「帰参を許す」の起請文を与えられる。 / 両国に国技館が完成する。円形の客席はローマのコロシアム風。 / 日本放送協会が、アナウンサーを放送員と改称する。 / 加藤東一が肺炎のため鎌倉市の病院で没。80歳(誕生:大正5(1916)/01/06)。日本画家で文化功労者。 / 奥只見ダムが完成する。 / >
//
// //
//