//
東京市会が警視庁廃止を決議する。 / 千葉県八街市の市長選挙が行われ、長谷川健一(62)が再選される。 / 終戦連絡中央事務局官制が公布される。 / 沖縄県の大田昌秀知事が、海上航空基地反対を表明する。 / パキスタンのブット首相と夫のザルダリ下院議員が国賓として来日する。 / 政党別内訳は、自民は27人、民主が5人。維新1人、公明4人、共産8人、社民1人、無所属は13人。投票率は40.03%で、過去最低だった前回の41.69%を下回った。 / 前年4月の静岡県議選挙で当選し、元選挙運動員が公選法違反で有罪が確定した瀬川芳孝(54)に対して連座制の適用を求めた行政訴訟で、最高裁が元運動員を「秘書」と認定し、瀬川議員の上告を棄却する。瀬川議員がただちに議席を失う。 / 蓮台火事(レンテ火事)。庄内藩鶴ヶ岡城下の七軒町蓮台院より出火し、たちまち八方に延焼し、二時(4時間)で1300戸を焼失する大火となる。 / 美濃に大雨が降り、大洪水となる。 / 創価学会を創立する牧口常三郎が誕生。 / >
//
// //
//