//
住友銀行が完全自動化銀行システムを成功させる。 / 中東歴訪中の高村正彦外相が、パレスチナ自治区ラマラのパレスチナ評議会で中東政策について演説し、4項目の新提案を打出す。更にアラファト議長と会談して無償援助の実施を伝える。 / 株主総会対策に絡む商法違反事件で大阪地検が高島屋の元役員らを起訴する。 / 東京・板橋で、養育費めあての貰い児殺しが発覚する。殺された児は41人にのぼる。 / 金丸信の隠し資産のうちワリシン・ワリコーなどの割引債の購入総額が45億円に上ることが判明する。東京地検が、ヤミ献金元として戸田建設・飛島建設・西松建設など総合建設会社数社の参考人聴取を始める。 / 特別養護老人ホームをめぐる汚職事件で、小山博史から現金1千万円を受け取ったとされる元厚生課長補佐の茶谷滋(39)が収賄容疑で再逮捕される。 / 東武、西武、東急などの大手私鉄と営団地下鉄が平均19.7%の大幅な値上げ申請を行う。最大は東急の24.9%。 / 日本船舶振興会が緊急評議会を開き、次期会長の選出方法について討議を始める。 / 長尾為景、没。66歳(誕生:文明3(1471))。越後の武将。 / 政府主催の「全国戦没者追悼式」が日本武道館で開かれる。 / >
//
// //
//