//
新進党の村井仁、矢上雅義が離党届けを提出する。 / 末野興産グループが設立当時から不動産の取引の際貼ることが義務付けられている印紙が殆ど貼られていないことが判明する。 / 柳沢保明(吉保)が将軍綱吉から御用人を命じられる。 / 佐藤首相が、参議院予算委員会で沖縄返還では「核抜き・本土なみ」の方針でアメリカ政府と折衝すると表明する。 / 最高裁判所が、地下鉄サリン事件等に関わったとして起訴された高橋克也の上告を棄却し、高橋の無期懲役が確定。オウム真理教事件の一連の刑事裁判が終結。 / 長宗我部盛親が幕府に誅殺される。41歳(誕生:天正3(1575))。土佐の大名。 / 懐良親王が肥後国の宇土津に到着し、この日宇治惟時を召す。 / 日本橋の三越呉服店が新装開店し、エスカレーターが動く。 / 第27回全日本大学駅伝で、早大が逆転で中大を破り優勝する。 / 東京四ツ谷で、酒のない初めての市民館結婚式が行われる。 / >
//
// //
//