//
俳人・正岡子規誕生。 / 新潟地裁が、阿賀野川水銀中毒訴訟で昭和電工に損害賠償支払いの判決を下す。 / 人民一般に民事裁判の傍聴を許可する。 / 公明党大会が開催される。 / 大阪府寝屋川市アパート経営の80歳の女性が刺されて死亡しているのが見つかる。大阪府警捜査1課と寝屋川署が、同市内に住む中学3年の男子生徒(14)を強盗殺人の疑いで逮捕する。生徒はゲーム代欲しさに計画的に殺害したと自供する。 / 近鉄に1位指名されていたPL学園の福留孝介が、日本生命に入社することを正式に表明する。 / 四条天皇、没。12歳(誕生:寛喜3(1231)/02/12)。87代天皇。 / 田辺社会党委員長が、カンボジア向けにPKOの時限立法を提案する。 / 義満が北山邸に後小松天皇の行幸をあおぎ、世阿弥による一世一代の天覧能を主催する。 / 上原謙と結婚していた大林雅美(雅子)が離婚の記者会見を行う。 / >
//
// //
//