kji
color:-0 常: 人: 国: 0:0:
2575
1348/2/1
懐良親王が肥後国の宇土津に到着し、この日宇治惟時を召す。
person:
genre:
note:
category:
rank:
-1
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
year:
month:
2
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
day:
1
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
w
t
w-e
//
懐良親王が肥後国の宇土津に到着し、この日宇治惟時を召す。
>懐良親王が肥後国の宇土津に到着し、この日宇治惟時を召す。
大津皇子が謀反の罪で捕らえられる。
/
新潟県新井市の市長選挙が行われ、大塚久郎(61)が4選される。
/
佳子内親王が国際基督教大学に入学。
/
阪神電鉄が六甲山の遊覧オープンカーを運行する。
/
日本−台湾の空路が民間レベルで再開が決定する。
/
幕府が日光奉行を新たに設ける。
/
吉野城が陥落する。
/
木村富子、没。55歳(誕生:明治23(1890)/10/10)。「高野物狂」の劇作家。
/
芥川也寸志、没。63歳(誕生:大正14(1925)/07/12)。作曲家で指揮者。
/
大蔵省が、金解禁の省令を公布する。
/
>
//
// //
//