//
江副浩正リクルート前会長が、約900万株をダイエーに譲渡すると発表する。 / ロサンゼルスで行われている日米首脳会議で、中曽根首相がアメリカのSDI構想に理解を表明する。 / 原水協、被団協を中心とした代表団が核兵器完全禁止国際協定の締結を国連に要請する。 / 北川節がロンドンで没。74歳(誕生:大正12(1923)/10/23)。コンピュータ科学の専門家で慶應義塾大学名誉教授。 / 高レベル放射性廃棄物の処分問題を討議するために原子力委員会が設置した懇談会の初めての会合が千代田区で開かれる。 / 箱根山が噴火する。 / 民法・戸籍法が改正公布され、離婚後の姓の自由選択など女性の法的地位の向上がはかられる。 / Microsoft Windows 10 の無料アップグレード提供開始。 / 小野田寛郎(74)が帰還後22年ぶりに初めてルバング島を訪れるためフィリピンに到着する。 / 時宗の開祖となる一遍が伊予の有力武士・阿野通広の子として誕生。 / >
//
// //
//