//
大内義興の軍が大友の軍と戦い、妙見城を回復する。 / 延暦寺僧徒らが園城寺を攻めて守護兵と戦い、北院に放火する。 / 江戸城無血開城。徳川慶喜は水戸へ向かう。 / 皇女和宮が出家し、静寛院となる。 / 平宗盛が安徳天皇・建礼門院を連れて西海へ向かう。 / 足利義量(よしかず)没。19歳(誕生:応永14(1407)/07/24)。第5代将軍。 / 宇喜多秀家、没。84歳(誕生:元亀3(1572))。関ケ原の合戦で敗れ八丈島に流されていた。 / 貞愛親王(さだなるしんのう)没。66歳(誕生:安政5(1858)/04/28)。皇族軍人で陸軍大将。 / 琉球の尚寧王が那覇港に帰着する。 / 板垣退助が旧自由党員との懇談会を開き、愛国公党への結集を呼びかける。 / >
//
// //
//