//
衆議院本会議で、アメリカの繊維輸入制限政策に抗議する決議を全会一致で採択する。 / 電気メーカーが、DVDの企画統一で合意する。ディスク構造では東芝方式とし、信号読み取りではソニー方式を一部取入れることとする。 / 中上英雄が急性心筋梗塞のため東京都千代田区の病院で没。78歳(誕生:大正7(1918)/05/10)。元巨人軍監督。旧姓藤本。巨人軍の投手として活躍し、1950年6月28日に日本プロ野球史上初の完全試合を達成した。 / 北京で日朝局長級協議。 / 文化財保護審議会が、松山市の道後温泉本館など10件を国の重要文化財に指定するよう文相に答申する。 / 茨城県で海軍機が水田に爆弾を誤って投下し、爆発する。 / ロッキード事件で、多国籍企業小委員会が日本関係の新資料を公表する。児玉誉士夫が次期対潜哨戒機P3C売込みと韓国へのエアバス売込みでもロッキード社と契約していた事実が判明する。 / 米沢軍に攻められている最上義光が、伊達政宗に援軍を要請する。 / NTT、DDIなどの長距離電話料金が値下げされる。 / 九州に集中豪雨が襲い、死者・行方不明が200人にのぼる。 / >
//
// //
//