//
国鉄運賃が値上げされ、新幹線グリーン車は飛行機より高くなる。 / 漁船でマニラに売られた7人の女性が帰国する。 / 1994年3月、ロサンゼルスのスーパーマーケット駐車場で、伊達拓磨さん(当時19)と松浦剛さん(当時19)の留学生2人を射殺したとして第1級殺人、カージャックなどの罪に問われたレイモンド・バトラー(21)に対し、ロサンゼルス地裁ロングビーチ支部が、死刑の判決を言い渡す。 / 新政府が軍資金調達のために金穀出納所を設立し、三井が為替方となる。 / 明治政府の司法制度の確立に努力しながら征韓論で敗れて法の裁きなしに処刑される江藤新平、誕生。 / 東京の目黒区で、中学2年の少年が両親と祖母を殺害する。 / 東京都が大井競馬場の開催日数の削減を申請する。 / 日本人初の女性宇宙飛行士の向井千秋(43)が、米下院科学委員会で記念講演を行い、日米間の宇宙開発協力の重要性を訴える。 / 日本がユネスコとILOに加入する。 / 東京サミットで、国連の機能強化などを盛り込んだ政治宣言を採択する。 / >
//
// //
//