//
春日神木が入洛する。 / 名古屋市長選挙が行われ、前市教育長の松原武久(60)が当選する。 / 延暦寺衆徒が清水寺の焼却を企て、官兵と交戦する。 / 東京・木挽町に歌舞伎座が開場する。 / 海部首相が来日中のフランスのロカール首相と会談し、日仏賢人会議の創設で合意する。 / 飯盛山の裏側にたどり着いた白虎隊の隊士20人が、鶴ヶ城の方向にあがった火の手を見て落城と思い、刺しちがえて全滅する。 / 坂上田村麻呂が征夷大将軍に再任される。 / アメリカ陸軍参謀総長アイゼンハワーが厚木に到着する。 / 労働農民党、日本労農党、社会民衆党が、政府の選挙干渉に共同で抗議する。 / 法成寺の塔・南大門などが焼失する。 / >
//
// //
//