//
東京都に業務鵜停止命令を受けたコスモ信用組合に、解約を求める一般預金者が前日に続いて多数訪れるが、日銀の特別融資で混乱は避けられる。満期となっていない定期預金は解約の対象外のため、他の金融機関に委譲することが説明される。 / 成田エクスプレスが開通する。 / 加賀・能登・越中の一向一揆が越前へ攻め入る。 / 新駐米大使の松平恒雄の親任式が行われる。 / 日本がドロン内に内モンゴル自治区を設置する。 / サンフランシスコとホノルルの間の海底電線の敷設工事が開始される。 / 東京都中央区日本橋兜町の駐車場で、男性が死んでいるのを新聞配達員が見つける。男性は国分寺市の不動産業の米田達生(60)と判明し、絞殺された後運ばれてきたものと判明する。 / 平清盛の娘で後白河法皇の養女徳子が女御となる。 / 幕府が陪臣の乗與点検を目付の別所源右衛門らに命じる。 / 福島県郡山市の私立帝京安積高校の菊田孝之書記長に脅迫電話がかかる(この後執ように脅迫状が送られ、銃撃事件に発展することになる)。 / >
//
// //
//