//
皇太子が英女王エリザベス2世の戴冠式出席のため横浜港から出発する。 / 中国、5.4運動が始る。北京の学生・労働者が反日運動を開始する。 / 日赤が、満州事変の傷病者救済のため看護婦を派遣する。 / 日本が、清国よりの賠償金として274万余ポンドをロンドンで受領する。 / 松本文明内閣府副大臣が、沖縄県で米軍ヘリコプターの不時着や緊急着陸が続発している問題をめぐって国会で「それで何人死んだんだ」とヤジを飛ばした責任を取り引責辞任。 / 作家・舟橋聖一誕生。 / 国松長官が銃撃された事件について警視庁の巡査長が「自分が撃った」と供述したことを幹部が極秘扱いにしていたとして、警察庁がこの事件を捜査していた幹部を更迭する。 / 青山のオウム真理教東京総本部から井上嘉浩が書いた地下鉄サリン事件の起こった地下鉄路線の時刻や乗降客数を調べたノートが押収されていたことが明らかになる。 / 近藤鶴代、没。68歳(誕生:明治34(1901)/11/16)。池田内閣の科学技術庁長官だった。 / 小河内ダム(東京)上水水源として放流を開始する。 / >
//
// //
//