//
奈良の東大寺の大仏殿修築が完成し、落慶法要が行われる。 / 会津藩が、領内で心学をいっさい禁止する。 / 厚生省が、副作用が改善できないとしてMMR3種混合ワクチン接種を開始4年で当面中止することを決定する。 / 鎌倉浄妙寺が焼失する。 / 千葉県旭市の市長選挙は無投票となり、加藤五郎(66)が3選される。 / 厚生省の実態調査で、血友病以外の患者で危険な非加熱製剤を投与されていたのは2000人以上で、そのうち12人がエイズウィルスに感染していたことが判明する。 / 陸奥・出羽・佐渡・太宰府管内を除く全国の兵士が全て廃止される。 / 折口信夫、没。66歳(誕生:明治20(1887)/02/11)。民族学者・国文学者。 / 第2回アフリカ開発会議が行動計画を採択して閉幕する。 / 幕府が薩摩に、琉球と諸外国との通商黙認を伝える。 / >
//
// //
//