//
マキノ雅広が慢性呼吸不全のため没。85歳(誕生:明治41(1908)/02/29)。映画製作者牧野省三の長男で映画監督。 / 国と成田空港の公団が「共生大綱」を発表する。 / 江戸の風邪が流行する。 / JR東海と鉄道総合技術研究所が山梨リニア実験線で行った走行試験で、無人、有人でともに世界最高記録の531キロを記録する。 / 東京市が空気汚染調査のため、東京上空の空気を飛行機で採取する。 / 文相の諮問機関の大学審議会が、入りやすく出にくい「21世紀の大学像と改革方策について−競争的環境の中で個性が輝く大学」と題する中間報告を町村信孝文相に提出する。 / 安房の里見実尭が鎌倉に攻め入り、八幡宮を焼く。 / 1951年のボストン・マラソンで優勝した田中茂樹(67)宅から5月に盗まれた金メダルが宇都宮市内のブラジル人無職男性(19)宅から見つかり、持ち主に返される。 / 東郷青児、没。80歳(誕生:明治30(1897)/04/28)。洋画家。 / 大和国の守護・地頭が撤廃される。 / >
//
// //
//