//
北九州を通る皆既日食が起こる。安本美典によると、天照大神の天の岩戸事件に符号される。 / 癌研究会癌研究所が開所する。 / 江戸城本丸殿舎が完成し、徳川秀忠が移る。 / 湾岸危機、イラクが日本人人質36人を解放する。 / 伝道師ハンナ・リデルが熊本の本妙寺に花見に出かけたとき、ハンセン氏病患者を見て大きな衝撃を受ける。牧崎に臨時救護所を開設することになる。 / 仙台・会津両藩が、蝦夷地への出兵を命じられる。 / 2月11日に発表された皇太子(大正天皇)の婚約の記念切手が発売される。使用開始は5/10の結婚式以降とされる。 / 全面講和愛国運動全国協議会が結成される。 / フジテレビ系の長寿バラエティ番組『SMAP×SMAP』が放送終了。1996年の放送開始から20年の歴史に幕を下ろす。 / 立教大学登山隊がヒマラヤ初登頂に成功する。 / >
//
// //
//