//
米軍立川基地が32年3ヶ月ぶりに全面返還される。 / 「享和」に改元する。 / JR九州が在来線111本、新幹線6本計117本の運行を削減。 / 震災手形の割引期間が更に1年間延長と決定される。 / 広島市で、建設中の新交通システムの橋げたが道路に落下して、信号待ちをしていた車の列を直撃して11台の車をペチャンコに押し潰し、15人が死亡する。ジャッキの位置を誤ったこととH鋼の積み方のミスが重なったのが原因だった。 / 学生運動家で安保闘争で死亡することになる樺美智子誕生。 / ILOのドライヤー調査団が来日するが、政府・総評間の調停が失敗する。 / 傷ついたり量目の減った金が流通しないため、幕府が交換・売買を拒む者の取り締まりを命じ、通用をはかる。 / 大阪港に停泊していたソ連客船「プリアムーリエ」のセカンドデッキ客室から出火し、ソ連人11人が焼死する。 / 埼玉県で越境買出しの主婦ら数百人が検挙される。 / >
//
// //
//