//
公安調査庁が、オウム真理教に対する破壊活動防止法を適用することを請求する方針を固める。 / この月、出羽の松山藩が、左沢領の青苧(あおそ)を専売させる。 / 参議院本会議でILO87号条約が可決される。 / 法務省、2003年から2004年に広島県と岡山県で男女2人を殺害し、強盗殺人罪などで2011年に死刑が確定し広島拘置所に収容されていた84歳の死刑囚が、アルツハイマー病に伴う摂食障害と衰弱で14日に広島県内にある拘置所外の病院で死亡したと発表[9]。これにより、刑事施設に収容されている未執行の確定死刑囚は125人となった。 / 青森県八戸市尻内町の尻内橋の橋脚付近で、絶滅の危惧のあるヒナコウモリの親子200匹以上の死骸が見つかる。付近には爆竹や花火などが散らばり、足で踏みつけられたコウモリもあり、イタズラと見られる。8月11日までに、市内の男子中学生14人、男子高校生5人が鳥獣保護法違反の疑いで逮捕される。 / 家康がルソン国使者を引見する。 / 鄭家屯(ていかとん)駐在の日本軍が奉天軍と衝突する(鄭家屯事件)。 / NHKが視聴者の名前や住所などの個人情報が記載された2992世帯分の受信料の帳票3031枚を紛失したと発表。 / 高松市の路上に止められた車の後部座席で6歳と3歳の姉妹が意識を失っていると母親から119番通報があり、その後姉妹の死亡が確認された。翌4日になって母親が長時間姉妹を車内に放置していたことが明らかとなり、香川県警は母親を逮捕した。 / 3代・井上八千代、没。101歳(誕生:天保9(1838)/02/01)。京舞井上流3代目家元。 / >
//
// //
//