//
特別養護老人ホームへの補助金をめぐる厚生省汚職事件の第1回公判が東京地裁で開かれ、岡光序治前次官は罪状認否で「公訴事実は争いません」と述べる。 / 昭和天皇の皇后になる久迩宮良子(ながこ)誕生。 / 天皇践祚以来22年目で即位の儀を行う。 / 開明門院、没。73歳(誕生:享保2(1717)/07/18)。桜町天皇の宮人で桃園天皇の母。 / 産別民主化同盟が結成される。 / 第1回日本母親大会が開催され、約2000人が参加する。 / アッツ島に米軍が上陸する。 / 新羅使が肥後国天草郡に来着する。 / ガイダル元首相代行が、エリツィン大統領の側近のロボフ安全保障会議書記がロシアでのオウム真理教の活動に協力するように要請する文書を政府各機関に出していたことを明らかにする。 / 岩手県大船渡市立博物館が、大船渡市日頃市町の古生代石炭紀前期(約3億5千万年前)の地層で採取された化石が棘皮動物の一種の「ウミユリ」の化石であることを確認する。 / >
//
// //
//