//
熊野の僧徒が神輿を奉じて入京し強訴する。 / 鶴見で、アサヒグラフ主催の懸賞写真競技大会が開かれる。 / 和歌山中学短艇部のボートが沈没し、7人が溺死する。 / 5月27日と30日に新宿で路上生活をしていた男性2人を殺害した路上生活者の仲間3人が逮捕される。 / 長嶋茂雄がヤクルトの相馬社長に電話して一茂の譲渡を申入れる。 / 5分利つき国債の7000万円発行規定が公布される。 / ラジオ東京テレビで、「サンセット77」の放送が始まる。 / 勅使河原蒼風が心不全のため東京都新宿区の病院で没。78歳(誕生:明治33(1900)/12/17)。草月流を創流した華道家。 / 幕府が再び駿府奉行を設置する。 / 戸塚ヨットスクールで1982年12月に小川真人君(当時13)が訓練中に死亡した事件で、母親の園子さん(54)が戸塚宏校長(55)やコーチらを相手取って損害賠償を求めた訴訟の和解が名古屋高裁で成立する。 / >
//
// //
//