//
日銀が公定歩合を0.75%引き下げ、2.5%とし、過去最低水準となる。 / 名古屋市長選挙が行われ、前市教育長の松原武久(60)が当選する。 / カルテックス社が、対日原油供給の削減を通告する(第2次石油危機の始まり)。 / インドネシア訪問中の高村外相がハビビ大統領、アラタス外相と会談する。 / 1991年3月14日に新交通システムの高架橋建設工事現場で橋げたが落下して23人が死傷した事故で、死亡した3人の遺族が国、広島市、工事業者を相手取って損害賠償を求めた裁判で、広島地裁が広島市に対して元請と下請の2業者と連帯して総額約2億3千万円を支払うよう命じる。 / 福井県が、プルサーマル計画の了解願に同意を表明する。 / 藤原道長が重病におちいる。 / 竹鶴政孝、没。85歳(誕生:明治27(1894)/06/20)。ニッカウヰスキー。 / 東京地方に54年ぶりの大雪が降り、4日の記録を破る。積雪は35.5センチ。 / 奥田良三、没。89歳(誕生:明治36(1903)/06/12)。「城ケ島の雨」のテノール歌手。 / >
//
// //
//