//
海軍の水雷艇「友鶴」が五島列島沖で演習中、荒天のため転覆し100人が死亡する。過大装備のため復元力が不足したのが原因。 / 政府が、対米繊維輸出規制についての政府間交渉打ち切りをアメリカに申し入れる。 / 新島襄、没。48歳(誕生:天保14(1843)/01/14)。同志社の設立者。 / 第16軍が、ジャワでプートラ本部の開所式を行う。 / 松平上総介の牛込二合半坂の屋敷で、清河八郎の提唱した浪士募集についての相談の会合がもたれる。 / 中ソ対立、国境で武力衝突する。 / 「享和」に改元する。 / 通算400勝の金田正一投手が引退する。 / トロポロンの合成に成功する有機化学者で文化勲章を受賞する野副鉄男が宮城県に誕生。 / 日本でのエイズ患者が2626人であることが発表される。 / >
//
// //
//