//
「正嘉」に改元する。 / 埴谷雄高(はにやゆたか)が脳梗塞のため東京都武蔵野市の自宅で没。87歳(誕生:明治43(1910)/01/01)。未完の大長編小説「死霊」で知られた作家。 / 都市博中止に伴う損害に対する補償の基準が都知事に答申される。 / 幕府が再度大坂市中法度を出す。 / 松平乗邑の後任として佐倉城主堀田正亮が老中に抜擢される。 / 岸首相がアイゼンハワー米大統領と共同声明を発表する。岸首相は「日米新時代」を自賛する。 / 文部省が高校生向けのエイズ教材を全国に配付する。 / 厚生省エイズサーベイランス委員会が、1985年のサーベイランス開始からこれまでHIV感染者数は4028人になったことを発表する。その内、血液製剤によって感染した患者は1872人にのぼる。 / オウム真理教による自動小銃密造事件で、警視庁保安課が群馬県勢多郡の草木ダムを捜索し、銃身などの銃部品十数点を発見し押収する。 / 政府が南ベトナムに対する第1次緊急援助を閣議決定する。 / >
//
// //
//